信州の人気のホテル、観光地お店で「上高地プレミアム・旬ジャム」好評販売中です!! 販売先は右下サイドをご覧ください。  

アートとブルーベリーのコラボレーション
 障がい者の働くの支援ページ

上高地ブルーベリー園のアートとブルーベリーのコラボレーションのページにようこそ!

上高地ブルーベリー園では、松本市内の3つの障がい者施設の皆さんの協力を得てブルーベリーの栽培をしています。年間を通して、草とり、ウッドチップをブルーベリーの樹の根周りにひく作業、苗の植え替え、ブルーベリーの収穫等を行っていただいています。

1 働く環境の整備

地球温暖化の影響で信州の夏も猛暑が続くようになり、水分補給が欠かせなくなりました。同時に、障がい者の皆さん、収穫作業をしてくれる女性の皆さんにとっても快適なトイレの設置が必要となり、働く皆さんの健康を守るために水洗トイレを設置することとなりました。

農地転用の手続き等2年がかりで手続きを進め、今年ようやくトイレが完成しました。北アルプス森林組合様をはじめ大勢の皆様に大変お世話になりました。ありがとうございます。トイレは、地元産のひのきの間伐材を使った木製のトイレで、ブルーベリー園の静寂とひのきの良い香りがほっとする時間をつくってくれます。

ブルーベリーの選果施設、働く皆さんの休憩施設として、地元産のカラマツを使ったウッドデッキを設置しました。東に、美ケ原の眺望を楽しむことができます。

 

2 障がい者アートとブルーベリージャムのコラボレーション

 働く障がい者の育てたブルーベリーとアート作品がコラボしてジャムになりました!

 今年度新たな挑戦として、ブルーベリー園で働いてもらっている障がい者の皆さんが育てたブルーベリーのジャムと障がい者の皆さんのアート作品で、アートコラボブルーベリージャムをつくりました。企業に勤務する女性のデザイナーさんがボランテイアで、アート作品をSNS映えする素敵なラベルにしてくれました。
9月9日から販売を開始します。下記は、ラベルにした「あいらいふ南原」の皆さんのアート作品のポストカードとジャムのラベルデザインです。ラベル貼りの仕事も障がい者の作業所へ発注しますので、*仕事の創造につながります。

*仕事の創造

障がい者施設は、ブルーベリー園から①アート作品の著作権料を受け取り、②ジャムの直接販売の収益、③ラベル貼りの作業の受託により農園で働くことにプラスして、新たな工賃を獲得します。

 上高地ブルーベリー園は、アートコラボジャムの売り上げの2割を、障がい者の皆さんの働く支援の財源に充てる(別会計として管理し、決算で公表)することで、工賃アップの支援をさらに強化します。

3 アートコラボジャム7本の全体写真 4 アートコラボジャムのポストカード

5 ブルーベリージャムの紹介

アートコラボジャムに入っているブルーベリージャムは、下記の上高地ブルーベリージャムと同じジャムが入っています。内容量110g、自家栽培ブルーベリーと北海道産てんさい糖のみからできたジャムです。

上高地ブルーベリージャムの特徴

・2021年、2023年と2回申請し、2回ともモンドセレクション金賞受賞

・自家栽培ブルーベリーと北海道産てんさい糖のみのナチュラルなジャム

・果実ごろごろ、低糖度(約40度)のちょっと贅沢なブルーベリージャム

・添加物、保存料は一切不使用、自家栽培ブルーベリーは生育期農薬不使用

・真空調理法により沸点60℃~65℃で真空窯で製造するため果物の新鮮さ、色、風味をそのままジャムにしています。

6 アートコラボジャム7種類

 [  販売金額   :   650円(税込み) ]   

別途送料をご負担ください。

1. 2.
3. 4.
5. 6.
7.

販売ショップサイト

ご購入は上高地ブルーベリー園の販売ショップから

ご不明な場合の問合せ先:bmoon762@road.ocn.ne.jp  電話 090-1703-6623(大月)